ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年06月19日

せっかくなので

先日のPowerHouse413Hの中の写真もお見せしちゃいましょう!
って全くお見せできるような状態じゃあないんですけどね。
とにかく不精なので、使ったら使いっぱなしだったので・・・

せっかくなので

幾度か錆び落としはやってみたんですが、塗装まではげてしまうのでどうにもなりません。
そこで中には使用後の掃除のしやすさと、錆び隠しの目的でキッチンテープという日曜大工のお店やスーパーなどで売っているテープを貼ってあります。

油汚れでも拭けば落ちるので楽チン。これはお勧めです。

本体の錆びは穴が開こうが使えると思うんですけど、問題は燃料タンク周り。

いつか使用中に圧力に負けて穴が開き、炎と共に噴出したら・・・なんて考えるとちょっと怖いです。
頑丈そうなので安心はしてるんですけどね(^_^;)
いやいや・・・PowerHouse413Hってまだ売ってるのかなあと思ってナチュラムのサイトで検索したらまだまだ現役だったんですねぇ(^^ゞ
さすがコールマンというべきか・・・

コールマン パワーハウスツーバーナー
コールマン パワーハウスツーバーナー


おお~っ 10年前と変わらないって事は変える必要が無いって事、スゴイ!




ということはこれまた私の10年物のランタンもきっとあるんでしょうなあ。

ふつう自分が所持しているものって買うつもりは無いわけだから、ショッピングサイトはあまり見ないですもんね。

ランタンは我が家のメインとして現役活躍中なのです。
また今度ご紹介します。

同じカテゴリー(キャンプの道具たち)の記事画像
すわり心地
頼れるヤツ
ハンマー
エキスプローラー
SIGGのボトル
続)ペグは?
同じカテゴリー(キャンプの道具たち)の記事
 すわり心地 (2006-07-19 11:40)
 頼れるヤツ (2006-07-13 11:38)
 ハンマー (2006-07-09 17:06)
 エキスプローラー (2006-07-08 18:13)
 SIGGのボトル (2006-07-06 16:14)
 続)ペグは? (2006-07-05 11:19)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
せっかくなので
    コメント(0)